お知らせ

【世界メノポーズデー】10月18日

10月18日は世界メノポーズデーです。

メノポーズとは閉経のことで、日本女性医学学会は1週間にわたり更年期についての情報を広める活動を行っています。
「更年期症状を心地よく過ごすために知っておきたいこと」という解説動画がyoutubeにありますので、興味のある方はぜひ御覧ください。

その1:更年期・基礎知識編「更年期を心地よく過ごすために知っておきたいこと」(約5分) https://youtu.be/IDNBmv856kc
その2:更年期・治療編「正しい知識で選ぶ!更年期を健やかに過ごす治療法」(約5分) https://youtu.be/dYaoyUkX1FU
その3:更年期・セルフケア編「毎日の生活から改善!更年期症状のセルフケアとは」(約7分) https://youtu.be/7CO5aRepKgc

🩺 更年期は通常、閉経を挟んだ10年間を指し、40代以降に月経の変化が現れます。
🌸 閉経前後、卵巣からのエストロゲン分泌が減少し、女性の体調や心理に影響が出る場合があります。
🤔 更年期症状にはホットフラッシュ、自律神経、体の痛み、精神的な症状、生殖器の症状があり、個人差が大きいです。
🔄 更年期は人生の転換期であり、正しい知識と適切なケアが必要です。

👩‍⚕️ 更年期障害を疑った場合は婦人科の医師に相談しましょう。