7月2日東京にて医療者向けの講演会に演者の一人として参加してきました。
千葉大学医学部産婦人科教授に就任された甲賀かをり先生、NHKあさイチ出演やYoutubeでもご活躍の高尾美穂先生の講演のあとに、月経困難症の治療の実際について当院で行っていることを紹介させていただきました。全国の女性の月経に関連する悩みが解決するよう、全国の女性医療を実践する仲間に届くよう精一杯話してきました。
二人の先生が強調していたことは「月経を能動的にコントロールする(できる)こと」、「自分のからだ・人生の決定権は自分にあること」でした。
これまで月経は自分でコントロールすることができないものであり、痛みや辛さをひたすら受け入れるしかなかった時代から、今やピルという薬剤を上手に利用することでコントロールすることができる時代になったのです。
当院でも日々の診療で患者さんから寄せられる様々な悩みや生活背景などを意識しながら、患者さんにより合った治療法を選択しています。
悩んでいる女性が少しでも気軽に相談できるようなクリニックを目指しています。


