
毛穴・ニキビ痕に対する
院長の想い

ニキビ痕や毛穴のお悩みは
ぜひ当院までご相談ください
「ニキビ痕の赤みをなんとかしたい」「毛穴の開きを改善したい」という想いを抱えていらっしゃる方は、多いのではないでしょうか。当院は熊本エリアでさまざまなお悩みを抱える患者様に寄り添い、安心をお届けするクリニックを目指しております。そのため婦人科や美容婦人科に加えて美容皮膚科領域にも力を入れており、ニキビ痕・赤ら顔・毛穴の開きなどのお悩みにも対応しております。
日本美容皮膚科学会に所属する院長が、美容皮膚科の知識を日々アップデートしながら患者様に適した治療方法をご提案。毛穴・ニキビ痕の治療で美容皮膚科をお探しの方は、熊本市西区にあるみやはらレディースクリニックへぜひお越しください。
- このような場合はご相談ください
-
- ニキビ痕が気になる・肌に凹凸がある
- 毛穴が気になる・黒ずみがある
- 毛穴・ニキビ痕がセルフケアで改善しない
毛穴の種類
毛穴のトラブルにはさまざまな種類があり、症状によって原因や治療方法が異なります。生活習慣やスキンケアで改善するものもあればクリニックでの治療が必要な場合もあるため、一度当院までご相談ください。
詰まり毛穴
白くプツプツとした見た目で、皮脂や古い角質が毛穴に詰まっている状態です。原因は肌のターンオーバーの乱れや毛穴の汚れなどさまざまです。
開き毛穴
柑橘類の皮のような凸凹とした見た目で、毛穴が詰まり押し広げられている状態です。乾燥や皮脂分泌の異常、加齢などが原因とされています。
たるみ毛穴
加齢による肌のたるみの影響で、毛穴が縦に広がっている状態です。肌のハリや弾力がなくなって起こるため、たるみの改善が重要となります。
黒ずみ毛穴(メラニン)
黒くプツプツとしているので「イチゴ鼻」ともいわれています。うぶ毛やメラニン色素の沈着、角栓の酸化などが黒く見える原因と考えられています。
クレーター毛穴
肌がクレーターのように凹凸した状態で、炎症や重症化したニキビが原因とされています。セルフケアでは改善が難しいため、治療したい場合は早い段階で美容皮膚科などを受診することが望ましいです。
ニキビ痕の種類
ニキビ痕には色素沈着や赤み、クレーターといった種類があります。とくにクレーターは自然治癒やセルフケアでの改善が難しく、治療期間も長いことが特徴です。クレーターにはいくつかの種類があり、深さや状態によって治療の選択肢が変わります。

ローリング型
広くなだらかに凹んだニキビ痕で、筋膜と表皮が癒着していることが特徴です。表皮が引っ張られている状態のため、表情によってはニキビ痕が深く見えることがあります。

ボックスカー型
円形や楕円形の直角に凹んだニキビ痕で、底辺は平たんな場合が多いことが一般的。クレーターの境界がはっきりしていることも特徴です。

アイスピック型
肌表面の穴が小さく奥に深いことからアイスピックで突かれたようなニキビ痕です。凹みが真皮層より深く、治療が難しいといわれています。
当院の治療方法

ピコフラクショナル
フラクショナルレーザーを照射して肌に微小な穴をあけ、肌の修復を促します。肌の表面に傷ができないため、ダウンタイムも少ない施術です。
ピコフラクショナルの特徴
-
- ニキビ痕の改善
- 毛穴の開き・つまりを改善
- 肌の凸凹を改善
料金
1回 | 5回 (1割引) | |
---|---|---|
顔全体 | 19,800円 | 89,100円 |
頬・鼻 | 13,200円 | 59,400円 |
首 | 13,200円 | 59,400円 |
デコルテ | 13,200円 | 59,400円 |
手の甲 | 13,200円 | 59,400円 |
※表示金額は全て税込みです

インフィニ
皮膚の内側にエネルギーを届け、コラーゲンやエラスチンの増産を促します。真皮から皮下組織にもアプローチできるため、深いニキビ痕にも効果が期待できます。
インフィニの特徴
-
- 奥深いニキビ痕にもアプローチ可能
- ニキビ痕の改善
- 肌の凸凹を改善
料金
1回 | 3回セット (1割引) | |
---|---|---|
リフトアップ | 33,000円 | 89,100円 |
フラクショナルRF | 33,000円 | 89,100円 |
マイクロニードルフラクショナルRF | 55,000円 | 148,500円 |
リフトアップ+フラクショナルRF | 55,000円 | 148,500円 |
リフトアップ+マイクロニードルRF | 66,000円 | 178,200円 |
リフトアップ+フラクショナルRF+マイクロニードルRF | 71,500円 | 193,050円 |
※表示金額は全て税込みです

ヒーライト
医療用の高密度LED照射によって近赤外線と呼ばれる光が真皮層まで届き、肌再生に必要な細胞を活性化する治療法です。毛穴・ニキビ痕治療ではピコフラクショナルやインフィニと併せて施術を行うことで、ダウンタイム短縮や相乗効果が期待できます。
ヒーライトの特徴
-
- ニキビ痕の改善
- 他施術との組み合わせで相乗効果を発揮
- 肌のハリ感アップ
料金
1回 | 3,300円 |
---|---|
5回 | 14,850円 |
※表示金額は全て税込みです
※他の美容施術セットとの併用の場合は、5回セット9,900円にて対応いたします
施術の流れ
- 1 カウンセリング
-
患者様の肌の状態を診察し、適切な施術を提案します。疑問や不安なことは何でもご質問ください。
- 2 契約
-
施術内容が確定した後に契約を行います。契約書や同意書をご確認いただき、問題なければサインして契約完了です。
- 3 施術
-
患者様の症状に合わせた照射を行います。
- 4 アフターケア
-
ダウンタイムはほとんどなく、翌日からメイクも可能です。術後に気になる症状や疑問点があればご相談ください。
費用
料金表
ピコフラクショナル
1回 | 5回 (1割引) | |
---|---|---|
顔全体 | 19,800円 | 89,100円 |
頬・鼻 | 13,200円 | 59,400円 |
首 | 13,200円 | 59,400円 |
デコルテ | 13,200円 | 59,400円 |
手の甲 | 13,200円 | 59,400円 |
※表示金額は全て税込みです
インフィニ
1回 | 3回セット (1割引) | |
---|---|---|
リフトアップ | 33,000円 | 89,100円 |
フラクショナルRF | 33,000円 | 89,100円 |
マイクロニードルフラクショナルRF | 55,000円 | 148,500円 |
リフトアップ+フラクショナルRF | 55,000円 | 148,500円 |
リフトアップ+マイクロニードルRF | 66,000円 | 178,200円 |
リフトアップ+フラクショナルRF+マイクロニードルRF | 71,500円 | 193,050円 |
※表示金額は全て税込みです
ヒーライト
1回 | 3,300円 |
---|---|
5回 | 14,850円 |
※表示金額は全て税込みです
※他の美容施術セットとの併用の場合は、5回セット9,900円にて対応いたします
お支払方法
みやはらレディースクリニックでは、
下記のお支払方法が可能です。
VISA/JCB/
Mastercard/など
よくあるご質問
毛穴・ニキビ痕治療は痛いですか?
輪ゴムではじかれたような痛みを感じる方が多いようです。当院では先進的な機器を使用した施術により痛みに配慮した治療をご提供しておりますが、痛みが心配な場合は事前にご相談ください。
毛穴・ニキビ痕治療では施術後にニキビが悪化しますか?
一時的にニキビが悪化する方もいらっしゃいますが、1週間ほどで症状が治まるケースがほとんどです。
毛穴・ニキビ痕の治療時間はどのくらいですか?
施術範囲にもよりますが、30分~1時間程度です。
毛穴・ニキビ痕にはどのような治療を選ぶと良いですか?
患者様の肌状態に合わせた適切な治療法をご提案しておりますので、ぜひ当院の無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。
数十年前にできた毛穴・ニキビ痕も治療できますか?
長期間残っている色素沈着したニキビ痕やクレータータイプのニキビ痕なども治療できる場合があります。ぜひ一度無料カウンセリングでご相談ください。
毛穴・ニキビ痕治療のダウンタイムはどのくらいですか?
ダウンタイムはほとんどなく、翌日からメイク可能です。まれに施術後2~3日ほど赤みや腫れが生じるケースもありますが徐々に落ち着いていきます。肌が敏感な状態にあるときは、スキンケアやメイクで肌に負担をかけないようにご注意ください。
毛穴・ニキビ痕治療は保険適用されますか?
毛穴・ニキビ痕は疾患には分類されないため、保険診療を行う一般皮膚科ではなく自由診療を行う美容皮膚科での治療となります。当院では治療にかかる費用について、無料カウンセリングや契約書・同意書をご確認いただく際にしっかりとご説明させていただきます。ご不明な点はお気軽にお尋ねください。
毛穴・ニキビ痕はセルフケアできますか?
毛穴・ニキビ痕が自然治癒することは稀です。また、市販の塗り薬やビタミンサプリメント、スキンケア化粧品などによるセルフケアでは、改善のスピードが緩やかな傾向にあります。毛穴・ニキビ痕をしっかりと治療したい場合は受診することをおすすめします。
クレータータイプのニキビ痕の治療期間はどのくらいですか?
治療期間はニキビ痕の大きさ・深さや治療内容、患者様が目指す治療のゴールなどによっても異なります。毛穴・ニキビ痕の治療は継続的な施術で効果をより期待できるため、当院では月に1度のペースで3~10回程度の治療をおすすめしています。
毛穴・ニキビ痕のまわりにニキビがあっても治療できますか?
毛穴・ニキビ痕とニキビとの位置やニキビの状態などにもよるため、無料カウンセリングにてご相談ください。当院ではニキビにお悩みの方におすすめの高濃度ビタミンC点滴療法・マッサージピール・ララピールなどの施術メニューや内服薬のご用意もあります。
▷高濃度ビタミンC点滴療法について詳しくはこちら
▷マッサージピールについて詳しくはこちら
▷ララピールについて詳しくはこちら
▷ビタミンC配合錠「シナール」について詳しくはこちら
注意点・リスク・副作用
・施術部分をケガしている方は治療できない場合があります。
・妊娠中もしくは授乳中の方は治療できない場合があります。
・皮膚に炎症がある方は治療できない場合があります。
・やけど・瘢痕・水疱形成・色素沈着・ケロイド・紫斑形成・硬毛化などの症状が生じる可能性があります。すぐにご相談ください。