ボトックスリフト

短時間で気軽にできる!
ボトックス注射による自然なリフトアップ
ボトックスリフトとは、ボツリヌストキシン製剤を首の真皮層に注入し、フェイスライン~首にかけての引き締めや二重顎の改善、首の浅いシワの改善などを図る治療法です。みやはらレディースクリニックのボトックスリフトでは、ボツリヌストキシン製剤を皮膚の真皮層に少量ずつ細かく注入する「マイクロボトックス(スキンボトックス)」という手法を採用。首の浅い層にある広頚筋へ緩やかに働きかけることで、ナチュラルなリフトアップや小顔効果を叶えます。
当院のボトックスリフトは、美容健康再生医療において日本を代表するクリニックであるBIANCA CLINIC(ビアンカクリニック)監修のもと提供しています。
また、ボトックスリフト施術で使用する製剤は、アメリカ政府機関FDAの認可済みで国内唯一の厚生労働省承認薬である「BOTOX VISTA ®(ボトックスビスタ)」を採用。加えて、韓国製の「BOTULAX」や「veganus」も提供可能です。均一な治療効果を提供できるよう、信頼できる製剤の選定と徹底した品質管理を行っています。
ボトックス注射によるリフトアップの一番のメリットは、短時間の施術で体への負担を最小限に抑えつつも、しっかりと効果を実感できるところ。初めてリフトアップ施術を受けるという方も、ぜひ当院へお任せください。
こんなお悩みありませんか?
- このような場合はご相談ください
-
- 小顔になりたい
- 顎下や首のたるみを引き上げたい
- 耳下から首にかけてのフェイスラインを引き締めたい
- 首全体の浅いシワが気になる
- 大がかりなリフトアップ施術に不安感がある
- 短時間でリフトアップ効果のある施術が受けたい
ボトックスリフトの特徴

01.二重顎やたるみを軽減してフェイスラインを美しく整える
ボトックスリフト(マイクロボトックスリフト・スキンボトックスリフト)は、ボツリヌストキシン製剤注射によってフェイスラインから首までの自然なリフトアップ効果を叶える施術です。一般的なボトックス注射は、全顔(頬や目尻、鼻根など)の表情ジワなどを改善する施術ですが、マイクロボトックス(スキンボトックス)は、顔の開き毛穴ケアや過剰な皮脂抑制などの効果も期待できます。
さらに、フェイスラインから首にかけて広がる広頚筋(下へ引っ張る筋肉)の動きを緩めることで、ナチュラルに引き上げることも可能。ボトックスリフトなら、二重顎や顎下のもたつき、首や輪郭のたるみを引き締めるだけでなく、首の浅いシワにもアプローチします。首やフェイスラインのたるみ、シワは老けた印象の原因にもなりますので、エイジングケアの一環としてもぜひお試しください。

02.【BIANCAメソッド】によるナチュラルなリフトアップ
みやはらレディースクリニックは、日本における美容健康再生医療のトップランナーであるBIANCA CLINICの監修を受けています。ボトックスリフト(マイクロボトックスリフト・スキンボトックスリフト)については、BIANCA CLINIC理事長の堀田和亮先生による技術指導を受け、特殊技術【BIANCAメソッド】を習得。東京のBIANCA CLINICで受けられる高品質なボトックスリフト治療を、熊本の当院でも提供いたします。
診察では、【BIANCAメソッド】にもとづいて、ボトックス注射の適応可否や注入箇所・注入量を決定。ボトックスの効き目は通常3~4ヶ月程度のため、定期的なメンテナンスをおすすめしております。その際には前回の効き具合や患者様のご要望をもとに注入量を調整いたしますので、安心してお任せください。

03.メスを使わない短時間の施術で体への負担が少ない
ボトックスリフトは、メスや糸を使わずに注射だけで行う治療のため、体への負担を最小限にとどめることができます。使用する針は一般的な採血用の針より細く、痛みもチクっとする程度。ダウンタイムも、個人差はあるもののかなり少ない方がほとんどで、赤みや腫れも長くて1週間もすればほぼ改善されます。施術時間もわずか10~15分程度(麻酔を除く)のため、短時間で気軽に施術を受けていただけるでしょう。
なお、みやはらレディースクリニックで提供しているリフトアップ施術には、ボトックスリフトの他に、ハイフ(HIFU)や高周波(RF)もございます。カウンセリングでは患者様のお悩みや肌の状態に合わせて適切な治療をご提案させていただきますが、手軽にリフトアップ治療を受けたい方にはボトックスリフトがおすすめ。初めてリフトアップ治療を行う方や痛みへの不安が大きい方は、ぜひ当院のボトックスリフトをお試しください。
対応している施術
フェイスライン、首
- ボトックスリフトの特徴
-
- 短時間の施術でナチュラルなリフトアップが叶う
- 二重顎や首~フェイスラインのたるみ、首の浅いシワを改善する
- 施術時の痛みや傷痕、ダウンタイムが少ない
費用
料金表
ボトックスリフト(40単位) | 35,200円 |
---|---|
エラ40単位 | 24,200円 |
エラ60単位 | 30,800円 |
※表示金額は全て税込みです
お支払方法
みやはらレディースクリニックでは、
下記のお支払方法が可能です。
VISA/JCB/
Mastercard/など
ボトックスリフトアップの流れ
- 1 医師の診察・カウンセリング
- 医師が診察を行います。患者様にお悩みを伺い、肌の状態をしっかりと確認したうえで施術内容をご説明します。
- 2 契約
- 施術内容に同意いただけたら、承諾書にサインしていただきます。その後、施術に入ります。承諾書の内容についてご不明な点はどうぞお気軽にお尋ねください。
- 3 施術
- 施術部位へ医師がボトックス注射を行います。ボトックスリフトでは麻酔は必須ではありませんが、痛みが心配な方はご使用いただけます。希望される方は診察の際にご相談ください。
- 4 アフターケア
- 注入部位をクーリングします。施術後の過ごし方や気をつけていただきたいことなど、医師よりお伝えします。
よくあるご質問
ボトックスリフトは通常のボトックス注射とどのような違いがありますか?
ボトックスリフトは1回だけの治療でも効果を感じられますか?
ボトックスリフトは1回の注入だけでも効果を実感いただけますが、半永久的に施術後の状態をキープできるわけではありません。ボトックスがいつ切れるかは個人差がありますが、おおよそ2週間後に効果がピークになり、その後は3~4ヶ月かけて徐々に元に戻るといわれています。そのため、ボトックスリフトの効果を持続させたい方は、定期的な頻度でのメンテナンスを推奨しております。
ボトックスリフトはどのくらいの効き目がいつから出ますか?
ボトックスリフトの効果がいつから出るかは個人差がありますが、施術から2〜3⽇後に少しずつ現れ、その後1〜2週間かけて安定します。
ボトックスリフトで注入した薬剤は体内でどうなりますか?
当院で採用しているA型ボツリヌストキシン製剤は、施術後2~3ヶ月ごろから徐々に体内で分解・代謝されはじめ、最終的に体内から排出されます。
ボトックスリフトの施術後に腫れや赤みなどダウンタイムはありますか?
ボトックスリフトによるダウンタイムはほとんどありません。ボトックスを打った後には虫刺されのような痕ができますが、1時間ほどで徐々に目立たなくなります。また、内出血や赤み、腫れなどが生じる場合がありますが、1週間程度で落ち着くことがほとんどです。マイクロボトックスでは真皮層に少量ずつ注入するため、副作用は少ないといわれています。
ボトックスリフト施術後の過ごし方で注意すべきことはありますか?
ボトックスを打った後は、製剤が定着せずに効果が減退してしまう可能性があるため、施術部位のマッサージや圧迫はお控えください。
また、ボトックスはタンパク質が主成分のため、高温にさらされると効果を発揮できなくなることがあります。そのため、体温上昇につながる激しい運動や高温のお風呂やサウナなども避けましょう。飲酒も血流が良くなり、内出血などのリスクが高まるためお控えください。
ボトックス施術後、少なくとも3ヶ月以内は男女ともに避妊いただく必要があります。妊娠の可能性がある女性の方、パートナーが妊娠を希望されている男性の方は施術をお控えください(当院では男性への施術は行っておりません)。
ボトックスリフト施術後の入浴やシャワーはいつから可能ですか?
いずれも当日から可能ですが、長時間の入浴やサウナなどはお控えください。ボトックス注射で使用する製剤は、体が温まると治療効果が低下する可能性があります。翌日以降からは、制限ございません。
ボトックスリフト施術後の運動はいつから可能ですか?
体が温まったり発汗を伴ったりする激しい運動は、施術当日は避けましょう。翌日以降からは制限ございません。
ボトックスリフト施術後の他の施術はいつから可能ですか?
施術から2週間後からは、他の施術も行っていただけます。希望される方は、担当医師へご相談ください。
注意点・リスク・副作用
【治療の内容】A型ボツリヌス毒素注射
【費用】※新規ページにつき、費用は記載しておりません。
【治療期間および回数】約3~4ヶ月に1回を推奨 ※効果を維持するには定期的な施術が必要です。
【リスク・副作用等】内出血、腫れ、感染、注入量が多い場合には表情の強張りなど
【未承認医薬品等であることについて】
・本治療には、国内未承認医薬品または未承認医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-ボトックスビスタ®は「65歳未満の成人における眉間又は目尻の表情ジワ」で国内薬事承認を取得
―ボツラックスは韓国KFDA承認を取得
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。