小顔・輪郭形成に対する院長の想い

顔の大きさを気にされる方や、スッキリとした輪郭に憧れる方は少なくありません。婦人科疾患を診療する当院では、妊娠・出産での体重増加により、二重あごや顔回りのむくみをお悩みとして訴えられる方もいらっしゃいます。また、加齢によりフェイスラインがもたつき、ブルドッグ顔になってきたと気にされる方も。
みやはらレディースクリニックは、メスを使わずに、小顔形成や輪郭形成が行える美容医療を提供する熊本のクリニックです。当院がご提案する小顔・輪郭形成の治療は手術をしないため、痛みやダウンタイムが比較的少なくて済みます。
「美容医療で若々しい印象を取り戻したい」「小顔マッサージでは満足できなかった」など、熊本にお住まいでお悩みの方は、ぜひみやはらレディースクリニックにご相談ください。自信に満ちた幸せな毎日を過ごせるよう、サポートさせていただきます。
- このような場合はご相談ください
-
- 顔が丸く、太って見える
- エラが張っていて、顔が大きい印象になる
- ほうれい線やマリオネットラインが気になる
- フェイスラインがもたつく
- 二重あごを改善したい
- 年齢とともに輪郭がぼやけてきた
小顔・輪郭形成とは?

「あごのラインがすっきりしたら、小顔になれるのに」「最近、ほほ周りの肉が下がってきた」など、フェイスラインのお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。また、「エラの張りが気になる」「丸顔で太って見えがち」など、輪郭でお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
このような顔の輪郭に関するお悩みには、熊本のみやはらレディースクリニックの小顔・輪郭形成が効果的なアプローチの1つです。たるみや余分なボリュームのない、憧れの小顔を叶える美容医療をご提案します。
小顔・輪郭形成への美容医療によるアプローチ方法を複数用意しております。お悩みにより適した治療は異なるため、理想とする小顔や輪郭について、まずはお気軽にご相談ください。
顔の大きさや輪郭が気になる方の特徴
丸顔やむくみ
顔が丸く見える原因には、皮下脂肪の蓄積だけでなく、体内の水分バランスが崩れることによる「むくみ」も関係しています。とくに塩分の多い食事や睡眠不足、冷えなどはむくみを悪化させる原因に。さらに、出産後のホルモン変化でむくみが出やすくなるケースも多く見られます。
ベース型・エラの張り
エラの張りが目立つベース型の輪郭は、顔全体が四角く大きい印象を与えることもあります。これは骨格が原因であるだけでなく、咬筋(こうきん)という筋肉の発達が影響しているケースも。歯の食いしばりや歯ぎしりの癖がある方に多い傾向があります。
加齢による影響
年齢とともにフェイスラインが崩れてきたと感じる方は少なくありません。皮膚のハリや弾力が低下し脂肪や筋肉が下がることで、輪郭がぼやけたり、下顔面が広がった印象になったりします。
二重あご
あご下に脂肪がたまり二重あごになってしまうと、顔全体が大きく見えたり、老けた印象を与えたりすることもあります。二重あごは体重の増加だけでなく、姿勢の悪さや加齢によるたるみ、あごや舌の筋力低下など、さまざまな要因で起こります。
当院での小顔・輪郭形成への美容医療アプローチ

インフィニ
インフィニとは、マイクロニードルにより高周波を肌に照射し、熱変性を利用してシワやたるみにアプローチする施術です。真皮層まで熱エネルギーが伝わるため、コラーゲン繊維やエラスチン繊維の生成がサポートされ、肌のハリや弾力がアップ。インフィニによるたるみやシワへのアプローチにより、リフトアップや若々しい印象の輪郭効果が期待できます。

HIFU(ハイフ)
ハイフとは、切らないリフトアップ効果が期待できる治療方法です。高密度の超音波を肌の深部に照射し、コラーゲンの再生をサポートします。ハイフは顔の各部位に合わせ、超音波を当てる深さの調整が可能。それにより、フェイスラインや顎下などたるみが気になる部位にピンポイントでアプローチし、リフトアップを目指します。みやはらレディースクリニックでは痛みが少ないといわれている「UTIMS A3」を搭載しております。

ヒアルロン酸注射(注入)
ヒアルロン酸注射とは、ヒアルロン酸製剤を注入する施術です。ヒアルロン酸によりたるみやほうれい線、シワなどを肌内部のボリュームを補い、自然で若々しい印象を目指します。鼻筋や唇などにも注射でき、メスを使わないプチ整形としても人気です。顎先へのヒアルロン酸注射では、シャープな輪郭へと導く効果が期待されます。また、加齢により失われたこめかみや頬のボリュームを補うことで、輪郭を整えることができます。

ボトックスリフト
ボトックスリフトとは、首の前側に位置する広頚筋にボツリヌストキシン製剤を注入する施術です。広頚筋は、顔の皮膚や口角を下に引っ張る働きがあります。この働きを緩めることで、フェイスラインや口角のリフトアップを目指します。みやはらレディースクリニックではマイクロボトックス(スキンボトックス)という皮膚の浅い層(真皮層)に少量ずつ薬剤を注入する方法を採用。首の浅い層への働きを緩やかにし、自然な小顔効果をもたらします。

エラボトックス
エラボトックスとは、エラの張り改善を目指し、咬筋にボツリヌストキシン製剤を注射する施術です。咬筋とは頬骨から下あごをつなぐ筋肉で、食いしばりや歯ぎしりの癖により発達することも。エラボトックスで咬筋の過度な収縮を抑え、筋肉の張りを緩和することで、メスを使わずにエラの張りにアプローチします。

糸リフト
糸リフトとは、皮膚内部に医療用の糸を挿入し、フェイスラインのリフトアップを行う施術です。糸=スレッドであり、スレッドリフトとも呼ばれています。挿入した糸の周囲では、肌の弾力に関わるコラーゲン繊維やエラスチン繊維の生成が促進されるといわれており、肌のハリ感アップ効果も期待できます。
当院での小顔・輪郭形成治療のおすすめポイント

東京のビアンカクリニック監修により、先進の美容医療を提供
みやはらレディースクリニックでは、東京にあるBIANCA CLINIC(ビアンカクリニック)の医師による直接指導により美容医療技術を習得。宮原院長自身も東京まで研修に足を運び、洗練された美容医療を熊本で提供できるよう努力を重ねております。小顔・輪郭形成でも、美容医療激戦区の東京と同等レベルの美容医療をお受けいただけます。
【BIANCA METHOD】
ヒアルロン酸注入:必要最低限の注入量で、顔の印象に変化をもたらすオリジナルの技術。
ボトックスリフト:注入箇所や注入力の見極めを重視。マイクロボトックスにより、自然なフェイスリフトを実現。
糸リフト:ビアンカクリニック独自の糸を使用。引き上げ力に優れ、傷痕が目立ちにくい糸リフトを提唱。
など

メディカルダイエット外来で効率的な小顔効果
加齢による瘦せにくい体質への変化や、妊娠や産後の体重増加がもたらす輪郭へのお悩みには、みやはらレディースクリニックのメディカルダイエット外来も有効です。安易に“痩せ=美しい”とは捉えず、健康で美しい女性になるためのサポートを行っております。
日本糖尿病学会や日本抗加齢医学会の認定専門医を持つ、光冨 沙耶佳(みつとみ さやか)医師の指導のもと、体重や体型の改善に取り組んでいただけます。効果的な体重や体脂肪のコントロールにより、小顔効果も期待いただけます。

妊娠中や産後の方が抱く悩みに寄り添える
当院みやはらレディースクリニックの院長は、熊本の地で周産期医療や学生への性教育に尽力。日本産婦人科学会や日本女性医学学会の認定専門医であり、女性の病気や悩みに精通しています。
妊娠中や産後は、ホルモンの影響で肌が敏感になったり、体調の変化が起きたりしやすい時期。そのような時期でも美容医療をお受けいただけるよう、みやはらレディースクリニックでは個々の患者さまの状態に配慮しております。妊娠中や授乳中でお受けいただけない施術でも、いつから施術可能か医師が判断し、これからの美容医療プランをご提案しますので、ぜひお気軽にご相談ください。

通いやすいよう、無料駐車場完備
みやはらレディースクリニックは、熊本の方がお車でご来院していただきやすいよう、無料駐車場を完備しております。第一駐車場と第二駐車場を合わせて22台用意しておりますので、お車でお越しになれる際にもご安心ください。
公共交通機関をご利用の場合は、熊本市電田崎橋駅より徒歩10分でアクセスいただけます。当院より徒歩3分の場所には田崎市場前のバス停もございます。
施術の流れ
- 1 カウンセリング
- 顔の輪郭に関するお悩みをお伺いします。医師が診察を行い、お悩みに適した美容施術をご提案いたします。施術に関して不明なことがありましたら、お気軽にご質問ください。
- 2 契約
- 施術内容に同意いただけましたら、承諾書・同意書の内容をご確認後、サインしていただき契約成立です。施術に関する注意事項も記載しておりますので、ゆっくりとご確認ください。
- 3 施術
- 契約いただいた施術を行います。施術前の確認事項は、施術により異なります。医師またはスタッフより説明いたしますので、ご心配なことがありましたら、お気軽にご相談ください。
- 4 アフターケア
- お受けいただいた施術に関しての施術後の注意点をご説明いたします。医師やスタッフの指導をお守りください。施術後に気になる症状やご質問がありましたら、当院までお問い合わせください。
小顔・輪郭形成のメニューは選べる?
はい、お悩みやご希望に合わせて複数のメニューからお選びいただけます。施術選びにお悩みの場合には、カウンセリングで患者さまにとって適切な施術を一緒に検討しますので、ご安心ください。
施術は1回でも効果がある?
施術内容によっては、1回でも効果を実感いただける場合があります。例えば、エラボトックスやハイフでは、1回でもフェイスラインの変化を感じる方も。ただし、持続的な効果やより理想に近づけるためには複数回の施術や定期的なケアが必要な場合もあります。
小顔にするためのおすすめの方法は?
顔のお悩みによって適した方法は異なります。筋肉の発達による張りが気になる方にはエラボトックス、たるみが気になる方には糸リフトやハイフなどでアプローチ可能です。医師による診察で、一人ひとりに適した施術をご提案いたします。
小顔・輪郭形成は痛い治療ですか?
けています。例えば、注入系の治療は注射時にチクッとした刺激があり、ハイフや糸リフトは多少の違和感や軽い痛みを感じる方もいらっしゃいます。治療によっては麻酔の使用も可能です。ご希望の場合は、医師またはスタッフにお申し付けください。
小顔・輪郭形成で効果が高い治療はどれ?
お悩みの内容や理想とするフェイスラインによって、効果が得られる施術は異なります。脂肪の量や骨格、筋肉の発達具合などによって、適した治療法を選ぶことが重要です。カウンセリングでしっかりと状態を確認したうえで、効果が期待できるメニューをご提案いたします。
小顔・輪郭形成は即効性がある?
施術によっては、施術後すぐに効果を感じやすいものもあります。例えば、ヒアルロン酸注入は施術直後から、変化を実感いただける方もいらっしゃいます。ただし、施術によっては効果発現が緩やかなものや、直後すぐはむくみなどで一時的に変化が見えにくいこともあり、効果の実感時期はさまざまです。
小顔・輪郭形成と小顔マッサージならどっちが効果ある?
小顔マッサージは、一時的なむくみの改善効果が期待できます。一方、脂肪や筋肉、たるみなど根本的な原因にアプローチできるのは、医療施術ならではの特長です。目的やご希望に合わせて使い分けるのがおすすめです。
インフィニは何回くらい受ければ効果を実感できますか?
インフィニは1回の施術でも引き締まりを感じられる方がいますが、1〜2ヶ月ごとの施術により安定したリフトアップ効果を実感いただけます。肌のコラーゲン生成が進むことで、回数を重ねるごとに若々しいフェイスラインへ導かれます。
HIFU(ハイフ)の効果はいつまで続くの?
ハイフの効果は、1回の施術で約半年~1年持続するとされています。コラーゲンの再生成が進むことで徐々に肌の引き締まりを実感いただけるため、効果のピークは2〜3ヶ月後目安に現れる傾向にあります。定期的な施術を行うことで、フェイスラインのたるみ予防にもつながります。
ヒアルロン酸注入はどのくらい持つ?
注入するヒアルロン酸製剤の種類や体質によって異なります。一般的に6ヶ月〜2年程度効果が持続するといわれています。ほうれい線やフェイスラインへの注入では、自然なボリューム感をキープできるよう、定期的なメンテナンス注入を行う方も多くいらっしゃいます。
ボトックスリフトの効果はいつから現れる?
ボトックスリフトの効果は、施術後2~3日後から現れることがほとんどですが、個人差があります。注入したボツリヌストキシン製剤は、施術後2~3ヶ月程度で分解・代謝され、体外へ排出されます。
エラボトックスはどのくらい効果が続くの?
個人差はありますが、一般的に4〜6ヶ月程度効果が持続するといわれています。施術後数日〜10日ほどで筋肉の張りが徐々にやわらぎ、スッキリとした輪郭を感じていただけます。継続的に施術を受けることで、より持続的な小顔効果が期待できます。
糸リフトの効果はいつから?いつまで続く?
糸リフトの効果は、施術直後より感じていただけます。また糸リフトの効果の持続は、糸の種類や肌状態により異なりますが、半年〜1年程度といわれています。リフトアップによる即時効果に加え、糸が溶ける過程でコラーゲン生成がサポートされるため、長期的なハリ感アップも期待できます。