クリニック案内 Medical

診療情報

診療時間

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:00

休診日:木曜、日祝日 ※受付は診療終了30分前までです。

診療科目

婦人科、美容・エイジングケア、子宮がん検診

診療案内

  • 産婦人科一般
  • 子宮がん検診
  • 子宮頸部異形成上皮レーザー治療
  • 女性ヘルスケア
  • 漢方薬治療
  • 妊娠初期健診
  • ホルモン治療
  • 美容(自費診療)
  • エイジングケア(自費診療)
  • ピル外来(自費診療)
  • 点滴療法(自費診療)

オンライン診療

予約から診察、支払いまでをインターネットを通して行うことができるサービスです。
患者様はスマホ/PC/タブレット端末など、お持ちのデバイスで場所を選ばずに受診することができます。
薬や処方箋はご自宅に配送されるため、実際にクリニックに来院することなく、効率的に診療を受けていただくことができます。

ご予約はこちらから
  • 美容相談ではお化粧を落としていただく必要がありますので、自宅での『オンライン診療』が便利です。
  • オンライン診療は、対面診療と組み合わせることでご利用いただけます。
  • 保険診療の場合は、厚生労働省の通達のもと初診時は必ずご来院いただく必要があります。
    また、病状に応じて、数ヶ月に1度はご来院いただきます。
  • 自由診療で行っている医療相談、AGA外来については、初診からオンラインでの対応が可能です。

診察メニュー

表は左右にスワイプできます。

診療内容 詳細 料金
初診オンライン診療 新型コロナウイルス 対策時限措置により、保険診療での初診オンライン診療を行います。
オンラインで診察した結果、症状に応じて来院をお願いする、もしくは他の医療機関への受診をお勧めする場合がありますのでご了承の上予約をお取りください。
予約料0円
ホルモンバランス相談 低用量ピルに関する相談や月経移動の相談を受け付けています。いつでもお気軽にご相談ください。
診察時間はお一人10分程度です。
予約料540円+
相談料1,080円
緊急避妊外来 対面診察専用の予約メニューとなります。避妊失敗から72時間以内の服用が必要となります。
できるだけ速やかに受診ができるようにご予約をおすすめします。問診票に最終月経と避妊に失敗した日時をご記入ください。
 
美容医療相談外来 しみ・赤ら顔・脱毛などの光治療、膣の引き締め・尿失禁に対するレーザー治療に関するご相談を受け付けております。診察時間はお一人10分間となります。 予約料540円+
相談料1,080円
ホルモンバランス調整外来 低用量ピルに関する診察が可能です。副作用の症状が出現した場合には検査が必要ですので、直接来院してもらうこともあります。対面診察の予約もオンラインから可能です。 予約料540円+
再診料540円
婦人科再診外来 更年期障害、月経困難症、骨粗鬆症、過活動膀胱や検査結果等説明の再診の患者様が対象です。 対面診察の予約もオンラインから可能です。また、医師にご案内された方はオンラインからご予約ください。  
AGA外来【男性】 AGA(男性型脱毛症)のご相談も受け付けております。当院は婦人科ですが、AGA治療中の院長自らが親身に相談を受けます。診察時間はお一人10分間となります。 予約料540円+
診察料
(初診1,080円、
再診540円)
医療脱毛相談外来【男性】 男性の医療脱毛の相談を受け付けております。脱毛したい部位を問診票にご記入ください。 診察時間はお一人10分間となります。 予約料540円+
相談料1,080円

診察の流れ

ご予約

パソコンやスマートフォンから予約をします。
※予約は24時間受付しております。

ご予約はこちらから
診察

家や職場で診察を受けることができます。支払いもカードで簡単に決済できます。

処方

ご登録の住所に薬または処方箋が届きます。

当院の施設/設備

施設

【画像】外観

外観

【画像】待合室

待合室

【画像】受付

受付

【画像】2F内診室待合

2F待合

【画像】休憩スペース

点滴スペース

【画像】化粧室

化粧室

設備

【画像】設備1

炭酸ガスレーザー
「LESAC CO2-25」

【画像】設備2

IPL光治療機器
「ソラリ」

【画像】設備3

Er:YAGレーザー
エルビウムヤグ

【画像】設備4

IPL蓄熱式脱毛器
カロンS(2台)